臨床研究を実施する際には、通常、患者さんそれぞれに説明したうえで、書面にて同意をいただいています。一方、臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入がなく、カルテに残っている情報のみを用いる研究などでは、国が定めた指針に基づき、患者さんそれぞれの同意を得る代わりに、研究についての情報を公開し、患者さんが情報の使用を拒否する機会を保障することが必要となります。
現在、当院で実施している上記に該当する臨床研究は以下の通りです。
研究への協力を希望されない場合には、詳細リンク内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
臨床研究についてのお知らせ
更新日 | 詳細リンク | 研究期間 | 対象 |
---|---|---|---|
2025年 1月28日 |
臨床研究のお知らせ73 | 倫理審査承認日~ 2025年3月31日 |
2021 年 4 月から 2023 年 3 月に、3A ユニット(回復期リハビリテーション病棟)に入院され、ミトン型の手袋による身体抑制を実施された患者様
|
2024年 11月25日 |
臨床研究のお知らせ72 | 倫理審査承認日~ 2029年3月31日 |
2000年1月1日~2024年7月31日までに、当院2A・3Aユニットに入院した脳幹梗塞患者の方
|
2024年 8月2日 |
臨床研究のお知らせ71 | 倫理審査承認日~ 2029年3月31日 |
2000年1月1日~2024年6月30日までに、当院2A・3Aユニットに入院した脳血管障害患者の方
|
2024年 1月4日 |
臨床研究のお知らせ68 | 倫理審査承認日~ 2027年3月31日 |
本学付属病院開院以降、当院に外来受診または入院歴のある下肢機能障害を有する患者 |
2024年 2月25日 |
臨床研究のお知らせ67 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
2014年4月1日~2023年12月31日までに、当院回復期リハビリテーション病棟に入院していた脳卒中患者様 |
2024年 5月17日 |
臨床研究のお知らせ69 |
倫理審査承認日~ |
1997年4月から2024年3月の期間に当院でリハビリテーションを行われた小児の方 |
2024年 5月17日 |
臨床研究のお知らせ70 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
2014年4月1日~2023年12月31日までに,当院回復期リハビリテーション病棟に入院していた脳卒中患者様 |
2022年 11月30日 |
臨床研究のお知らせ62 | 倫理審査承認日~ 2028年3月31日 |
2017年1月1日~2022年8月31日の期間で、当院でロボットスーツHAL®による歩行運動処置を受けた18歳以上の神経・筋疾患の方 |
2022年 11月30日 |
臨床研究のお知らせ61 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
本学付属病院開院以降、当院に入院した脊髄障害を有する患者 |
2021年 11月15日 |
臨床研究のお知らせ57 | 倫理審査承認日~ 2024年3月31日 |
・脳卒中回復期リハビリテーション患者の筋肉量変化とADL回復程度の関係解析(後ろ向き研究) |
2021年 10月21日 |
臨床研究のお知らせ56 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
・脳性麻痺患者に対する呼吸リハビリテーションおよび呼吸補助機器等の効果の検討 |
2021年 4月23日 |
臨床研究のお知らせ53 | 倫理審査承認日~ 2027年3月31日 |
・基礎疾患を有する小児に生じた骨折の調査 |
2020年 11月26日 |
臨床研究のお知らせ51 | 倫理審査承認日~ 2024年3月31日 |
・姿勢・動作に障害のある患者(脳卒中・脊髄損傷・神経難病など),および健常者 ・除外基準:重篤な合併症(心疾患、肝疾患、腎疾患等)を有する者 ペースメーカー等,体内に機器がある者 研究への理解が十分に出来ない者 主治医が参加不可能と判断した者 |
2020年 10月9日 |
臨床研究のお知らせ49 | 倫理審査承認日~ 2025年3月31日 |
2019年4月1日~2025年3月31日の期間に当院に入院し、診断名に脊髄障害(脊髄損傷、頚髄損傷、脊髄梗塞、脊髄出血、脊柱管狭窄症、その他上記に類する疾患)を含む成人で、2分間歩行テストまたは6分間歩行テストを実施した者 |
2020年 9月18日 |
臨床研究のお知らせ47 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
本学付属病院開院以降、 当院を受診した脳性麻痺患者 |
2020年 9月18日 |
臨床研究のお知らせ46 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
当院における義肢装具外来の患者であり、 年齢・性別は問わない |
2020年 9月18日 |
臨床研究のお知らせ45 | 倫理審査承認日~ 2026年3月31日 |
本学付属病院開院以降、当院に入院した大腿骨近位部骨折の患者 |
2020年 7月31日 |
臨床研究のお知らせ44 | 2020年7月2日~ 2025年3月31日 |
2019年4月1日~2020年4月1日の期間で 当院で短期入院リハビリテーションを受けた パーキンソン病患者 |
2020年 4月 3日 |
臨床研究のお知らせ40 | 2020年4月1日~ 2030年3月31日 |
2020年4月~2030年3月の間に茨城県立医療大学付属病院 整形外科において、運動器の手術を受けられた方を対象とします。人工関節手術、関節鏡視下手術、脊椎手術、骨折治療の手術などが対象となります。 |
2020年 2月 6日 |
臨床研究のお知らせ39 | 倫理審査承認日~ 2024年3月31日 |
2000年1月1日~2019年9月30日までに、本学付属病院2A・3Aユニットに入院していたくも膜下出血患者 |
2020年 2月 6日 |
臨床研究のお知らせ36 | 倫理審査承認日~ 2025年3月31日 |
・上肢切断患者および健常者 ・除外基準:重篤な合併症(心疾患、肝疾患、腎疾患等)を有する者 ペースメーカー等,体内に機器がある者 研究への理解が十分に出来ない者 主治医が参加不可能と判断した者 頭部MRI撮影ができない金属等を体内に有する者は,MRIでの評価は行わない |
2019年 10月28日 |
臨床研究のお知らせ35 | 倫理審査承認日~ 2024年3月31日 |
2015年4月1日から2019年3月31日の期間に当院回復期リハビリテーション病棟に入院し当院にて装具作製を行った患者様 |
2018年 11月16日 |
臨床研究のお知らせ31 | 2018年4月26日~ 2024年3月31日 |
2018年4月26日~2024年3月31日の期間で当院に入院された脊髄に障害のある方 (例:脊髄損傷、脊髄梗塞、脊髄症など) |