外来診療案内

茨城県立医療大学付属病院では、専門性の高い医療とリハビリテーションを提供しています。

患者さん一人ひとりの尊厳を大切にし、安全で信頼性の高い医療を実践しています。

※小児科の受診方法は異なりますので、小児科ページをご覧ください。

対象となる患者さん

以下のような症状・疾患でお困りの方は、ぜひご相談ください。

 ① 脳血管疾患後の後遺症(例:脳卒中後の運動障害や言語障害)

 ② 神経・筋疾患(例:パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋ジストロフィーなど)

 ③ 整形外科疾患(例:骨折・関節疾患後の機能障害)

 ④ 内科的慢性疾患に伴う体力・機能低下

提供する医療

 ① 専門医による診察(内科・神経内科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科)

 ② 精密な検査(MRI・CT・筋電図など)

 ③ 他職種連携による総合的な治療方針の提案

リハビリテーションについて

当院は大学付属病院として、リハビリテーション医学に基づくリハビリを提供しています。

 ① 理学療法(PT):歩行訓練や筋力強化

 ② 作業療法(OT):日常生活動作の訓練

 ③ 言語聴覚療法(ST):言語・嚥下機能の改善

初めて受診される方へ

当院は紹介予約制となりますので、受診には診療情報提供書(紹介状)が必要です。

現在受診されている医療機関等で、診療情報提供書(紹介状)を作成していただき、

予約デスクへ電話し受診の予約をお取りください。

※紹介状のご用意が難しい場合は、予約時または来院時にご相談ください。

 病状や疾患によっては、対応ができない場合もございます。

受診当日は、診療情報提供書(紹介状)を持参してください。

なお、当院は救急医療施設ではありません。

初診予約の手順(成人外来)

当院の外来診療は予約制です。以下の手順に従ってご予約ください。

※小児科の受診方法は異なりますので、小児科ページをご覧ください。

1. 事前準備

 他の医療機関に通院中の方は、紹介状(診療情報提供書)をご用意ください。

2. 予約方法

 以下の番号へお電話いただき、ご希望の診療科・症状・紹介状の有無をお伝えください。

 【外来予約専用ダイヤル】:029-888-9201
 【受付時間】:平日 9:00〜12:00・13:00~15:00(祝日・年末年始を除く)

3. 受診当日

 当日は、予約時間の15分前までにご来院ください。
 また、以下についてご持参いただき、総合受付へご提出ください。

  ① 保険証

  ② 紹介状

  ③ お薬手帳(服薬中の方)

受診時の注意事項

 ① 予約のキャンセル・変更はできるだけ早めにご連絡ください。

 ② 急な症状変化がある場合は、地域の救急医療機関へご相談ください。

当院をもっと詳しくお知りになりたい患者さんへ

 • 当院の特色と理念

 • 診療担当表・外来担当医

 • リハビリテーションのご紹介

 • デイケアのご紹介