理念と基本方針

理念

患者さん本位の、安全で良質なリハビリテーションを中心とした医療を行い、患者さんが住み慣れた地域で、安心して、その人らしく生活できるように支援します。

基本方針

患者さんの尊厳を第一に考え、安全で信頼性の高い医療を行います。
より良いチーム医療を行い、質の高い医療を提供します。
先進的なリハビリテーション医療の開発と実践を通して社会に貢献します。
県内リハビリテーション医療のレベル向上に努めます。
医療人としての誇りと、豊かな人間性を持った医療専門職の育成に努めます。
健全な経営に努めます。

患者さんの権利と責務

 私たち県立医療大学付属病院職員は、自立した生活を目指す患者さんの自助努力を支援し、患者さんが尊厳をもって、安全で最善の医療が受けられるように努めます。
 医療は、患者さんと医療従事者の信頼関係に基づき共同して作り上げていくものと考えています。
 私たちは、患者さんの権利を尊重するとともに、責務を守っていただくことを要望します。

権利

  1. 患者さんは公平に、質の高い医療サービスを受けることができます。
  2. 患者さんの個人情報は厳正に守られます。
  3. 患者さんはご自分の病気や治療法についてわかりやすく説明を受け、治療方針や医療施設の選択を自由に判断することができます。
  4. 患者さんはご自分の受けた医療内容について説明を受けることができます。
  5. 患者さんは保健・医療・福祉その他生活にかかわる社会支援制度について相談することができます。
  6. 患者さんは当院の医療サービス全般について、いつでも意見を述べることができます。

責務

  1. 最善で適切な医療を受けるために、医療従事者に対し、自身の病状経過や過去の治療歴など健康に関する情報をできるだけ正確に伝える必要があります。
  2. すべての患者さんが安全かつ適切な医療が受けられるよう、社会的ルールや病院の規則、職員の指示を守る必要があります。
  3. 患者さんからのご意見がより良い医療の提供につながります。診療に関しての意見・苦情等は担当医師または看護師、総合相談員にお伝えくださるか、ご意見箱へご投函ください。これらの意見・苦情に対して患者さんの診療への影響は一切ありません。
  4. 病院の院内外を問わず、当院職員及び関係者に対する暴力・暴言・脅し・威嚇・不当要求・セクシャルハラスメント等、または病院の器物を故意に破損するような行為はおやめください。万が一そのような行為が発生した場合には、厳重に対処させていただきます。
  5. 適切な医療を維持するため、医療費を遅滞なくお支払いください。
  6. 医療人の育成という大学病院の役割のため、臨床教育に対し、可能な限り協力をお願いします。
  7. 先進的なリハビリテーション医療を提供するため、臨床教育に対し、可能な限り協力をお願いします。

医療大学アクションプラン(第2期)

付属病院アクションプラン(第3次)は改定により医療大学アクションプラン(第2期)に統合になりました。付属病院にかかるアクションプランは、「Ⅳ付属病院の機能強化~地域医療に根ざす医療・教育・研究の拠点施設の充実~」に記載されています。

第2期アクションプラン(R5~8年)